毎日欠かせないスキンケアをより浸透させるためにブースターや導入液がオススメ!!RMKやクリニークなどのハイブランドが人気が高いようですがプチプラブランドも優秀な商品はたくさんあります(^^)/最近、浸透力が低下しているかも・・・?と感じている方は是非チェックしてみてくださいね♪今回は化粧水の浸透力を上げる方法やアイテムを紹介したいと思います( ^ω^ )
目次
化粧水の浸透力を上げる方法
さっそく化粧水の浸透力を上げる方法について紹介したいと思います。簡単に出来るものが多いので是非、今日から実践してみてくださいね( ^ω^ )
手を温めて化粧水の浸透力をアップ
化粧水を付ける時はなるべく手を温めてから顔全体を包むイメージで塗りましょう。手の平と平と合わせて擦れば摩擦で温かくなります。温めてから塗る事で浸透力も上がり、加えてハンドプレスもしてあげればジワ~っと肌の奥に化粧水が入り込んできますのでなるべく温めた手で化粧水を塗ってあげましょう。
オイルで化粧水の浸透力をアップ
私がテレビで見た方法なんですが化粧水を付ける前にオイル(ベビーオイルとかホホバオイルとかなんでもOK)を顔全体に軽くマッサージします。そしてオイルを顔に馴染ませたら一旦、ウェットティッシュなどでオイルをササっとオフ!この時こするのは絶対NGです。そして化粧水を塗るとビックリ!肌が柔らかくなっていて化粧水の浸透量が全然違います!オイルで肌を柔らかくすることで化粧水の浸透力も上がるし、顔のマッサージにもなっているので是非、やってみてくださいね(''◇'')ゞ
化粧水を数回に分けて塗ると浸透力アップ?
化粧水を数回に分けて何度も塗るとお肌がしっとりするというネットでの意見もあったのですがその数回に分けて塗る効果について調べたところ化粧水を数回に分けて塗ると逆にお肌への負担になる場合があり、ひどい時には化粧水の塗りすぎで肌バリアを壊してしまう事もあるんだとか・・なので化粧水を塗る時は商品によって使用量が異なると思うのでその化粧品の指定通りの量を1度で塗るようにしましょう♪
ピーリングで化粧水の浸透力を上げる
化粧水の浸透力が落ちる原因の中に古い角質が蓄積している場合もあります。古い角質が肌の表面に付着している事で化粧水の浸透力は落ちてしまいますので角質のケアを行いましょう。なんだか化粧水が入りにくいなと感じた日にはお風呂で角質ケアをしてみるのもおすすめです。ピーリングなどはやりすぎると肌への負担も大きいので使い方には気を付けましょう。
導入液やブースターで化粧水の浸透力を上げる
化粧水の浸透力を上げるアイテム「化粧水導入液」や「ブースター」を使うという手もあります。こちらは購入しないといけないので今すぐに!とはいかないですが最近のブースターはとても進化していてとても効果が高いので気になる方は使ってみましょう( ^ω^ )
化粧水の浸透力を上げる導入液・ブースターとは?
まず、導入液やブースターをご存知ではない方もいると思います。導入液・ブースターは、洗顔後に普段使っているスキンケアアイテムの前につける美容液のことをいいます。これを付けることにより普段使っているスキンケアの浸透力が高まります(*'ω'*)言い方や表記の仕方は様々で、「ふき取り化粧水」や「導入美容液」「ブースターセラム」「ブースターローション」「プレ化粧水」などがあります★(^_-)-☆化粧のノリが悪かったりお肌が疲れている、乾燥やごわつきが気になる、化粧水の入りが悪いなど感じたら導入液やブースターをアイテムに取り入れてみると浸透力も変わるのでオススメです。
化粧水の前のブースターや導入液の選び方
挿入液・ブースターも種類が豊富なのでどれを選べばいいのか悩みますよね。ですが、アイテムによってはお肌へのアプローチが変わってきます。季節やお肌の状況によって導入液やブースターを使い分けるのもお肌への効果が変わってきます(゚д゚)!購入前に試供品やテスターを使ってみて自分のお肌に合うものをしっかり確認してから買いましょう。お肌のpHをコントロールしてお肌の活動を活発にさせるものや、肌外部から角質層までのルートをしっかり作って美容成分や水分を通りやすくするもの、油分によってお肌を柔らかくさせるもの、いらない角質を取り除いて浸透力を高めるものまで様々なタイプがあります( *´艸`)
ブースターや導入液を肌質に分けて選ぶ
大きく分けて、【美容液】【ミルク】【ふき取り化粧水】タイプがあります。お肌の性質で自分に合うものを選びましょう。
乾燥肌の人
乾燥肌の人には美容液タイプがオススメです。またその中に保湿成分が配合されているものだと尚◎ですね。かなりひどい乾燥肌の場合はオイルベースのものを選んでも良さそうですね♪
敏感肌の人
敏感肌の人はお肌に優しいミルクタイプがおすすめです。低刺激なものが多いです。
脂性肌や黒ずみが気になる人
オイリー肌や毛穴の黒ずみが気になる人は拭き取りタイプのブースターが良いかもしれません。ですが拭き取りタイプはお肌をこすりすぎるとダメージにもなりますので力加減には注意してください。
ブースターや導入液をコスパや値段で決める
化粧水の浸透力を上げるブースターや導入液もお値段はピンキリですね(@_@)高いものもありますしプチプラな商品もあります。ですが私の場合は塗っている事に意味があると思うので安いものを毎日欠かさず塗るように心がけています。最初はお試し程度に安いものから使ってみるのもアリですよね(*'ω'*)
無印良品の導入液
私は安くて刺激の少ない導入液が良かったので口コミでも人気の「無印良品の導入液」を使っています。たっぷり200ml入って税込1,290円とプチプラなので化粧水の前にしっかりたっぷり塗る事が出来ます。無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーな所がとても気に入っています。無印の導入液なら敏感肌の方にもおすすめです♡
豆乳イソフラボン導入型美容液
その他にもなめらか本舗から「豆乳イソフラボンの導入型美容液」というものもあります。豆乳イソフラボンはロングセラーで知名度も高いスキンケア用品なので安心して使う事が出来ますよね('◇')ゞこちらは150ml入って税込み1,290円になっていますがドラッグストアではもっと安く売っているところもあるみたいですね(´・ω・`)
導入液・ブースターの効果とは
上のをまとめると、導入液やブースターの効果は・・・
・角質層までの通り道を作って潤いを隅々まで浸透させる
・美容成分をしっかり浸透させる
・いらない角質層を取り除いてスキンケアアイテムの浸透力を高める
などです(^_-)-☆これは本当に大切なことで、いくら高いスキンケアアイテムを使っていても浸透していなければただつけているだけでムダにしてしまいます。しっかり浸透させるための土台を作って、お肌にうるおいを与えてあげましょう★導入液・ブースターはこんな方にオススメです。
ブースターや導入液はこんな方にオススメ
・化粧のノリが悪い
・お肌のごわつき
・お肌が乾燥している
・スキンケアの効果が感じられない
是非、あてはまる方には試してほしいです★(´・ω・`)
最後に・・
今回は化粧水の浸透力を上げる方法やブースター、導入液について紹介してみましたがいかがだったでしょうか?化粧水をしっかり肌の奥まで届ける事で有効成分が働いて美肌効果も高まります。またしっかり浸透させる事で保湿効果もアップしますので是非、今日から化粧水の付け方やアイテムを試してみてくださいね( ˘ω˘ )
.